本園はJR埼京線戸田公園西口から徒歩圏内の、閑静な住宅街の中にあります。
木のぬくもりあふれる当園には園庭があり、子どもたちは毎日元気に遊んでいます。園のまわりには、緑あふれる公園がたくさんあり、子どもたちの楽しい笑い声が聞こえてきます。
「輝く大人が輝く子どもと未来を育てる」という保育理念のもとに、私たち保育者も、お預かりしている大切なお子様の安全を守りながら、毎日活き活きと働いています。地域の皆様とのふれあいを重ね、より良い保育園づくりを目指しています。
戸田公園西雲母保育園のスローガンみんなちがって みんないい
~元気!やる気!勇気!~
一人ひとり姿かたちが違うように、性格も一人ひとりみんな違います。よく笑う子、泣き虫な子、ちょっぴりわがままな子、少し恥ずかしがりやな子・・・、いろんな性格の子ども達がいます。みんな同じではありません。どの子も一人ひとり大切な、かけがえのない素敵な個性です。いろんな性格の子どもたちがいます。みんな同じではありません。どの子も一人ひとり大切な、かけがえのない素敵な個性です。
~みんなちがって みんないい~
子ども達の輝く個性を大切に伸ばしていきたい。そして、「心も体も健康で元気な子どもたちに」、「意欲や自主性を持って何でもチャレンジする子ども達に」、「自分や友達を認めたり、信じられる勇気を持った子どもたちに」毎日保育園で、わくわく遊んで、いきいき過ごし、健やかに育ってほしいと思います。子ども達と過ごす一日一日を大切にしていきたい。子ども達の今、そして10年先、20年先、その先の未来が幸せで実りあるものになるよう心から願っています。
保育に携わっていると子どもたちからたくさんのことを学ぶ機会があります。例えば、日々の成長を感じたり、子どもならではの視点にハッとさせられたり、毎日が驚きと発見にあふれています。保育園での生活を重ねるごとに、保護者の皆様も子どもたちの成長を感じられていることと存じ上げます。 私たち職員は、保育園運営の中でどのような役割を担っているのかとの質問に、子どもたちの「心と身体を育てる」事が重要と答えております。良く食べ、良く動き、そして心の成長を養う。成長の最も著しい保育園の時期に最も重要なポイントと認識しております。特に心の成長は、「思いやりの心」「自分で考えて行動する力」「想像する力」「表現する力」など、目にはなかなか見えにくいですが、多くの要因を重ねて育まれるものです。多くのコミュニケーションを経て保護者の皆様と信頼関係を気づき、より良い保育園運営を目指して参ります。
所在地 | 〒335-0026 埼玉県戸田市新曽南2-6-5 JR埼京線 戸田公園駅 徒歩14分 |
---|---|
TEL | 048-434-7080 |
FAX | 048-434-7081 |
開園時間 | 7:00~18:00 (18:00~20:00は延長保育となります) |
休園日 | 日曜日・祝祭日・年末年始 |
todakoennishi@kirara-hoikuen.com | |
対象年齢 | 生後57日~6歳未満児 |