西東京新町
雲母保育園

豊かな自然と広い園舎で心も体も伸び伸びと

対象年齢は0歳児から5歳児までになります。遊歩道沿いにあり、季節の草花が身近に生えている、自然豊かな住宅街の中にある保育園です。アクセスは武蔵境駅からバス乗車で最寄バス停「ヴィーガーデン西東京」からは徒歩3分ほどになります。

園舎の横には私有の畑が広がり、玄関横には園の畑もあるため、季節の野菜を育てています。恵まれた環境の中で自然を存分に感じながらたくましい体と豊かな心を育てることを目標にしています。

西東京新町雲母保育園のスローガン生きる力を育む ~たくましい身体・しなやかな心・感じる五感~

遊びの天才になろう。遊びの中にたくさんのわくわくドキドキをみつけよう。

自然に触れ(太陽、土、空、風、木々、草花…)感じることで身体や心を豊かにしていきます。

子ども自らが体験することで得たことを大切にできるよう私たちは耳を欹てて心の目を開き共に感じる関係を作っていきたいと思います。

「元気な身体作り」「相手を思いやる心」「健やかな成長」を私たちは傍で見守る存在でありたいと思います。

園長インタビュー 子どもたちが「ワクワク」しながら登園できる保育園を目指して

西東京新町雲母保育園はとても自然に恵まれた環境です。園舎の横は、五日市街道へと続く長い遊歩道があります。この遊歩道には、様々な植物があり、緑・黄・赤と様々の表情から季節の移り変わりを伝えてくれます。

このような環境で過ごす子どもたちは、自然を通じて多くの発見があります。保育者が子どもたちと一緒になって探求し、貴重な期間を主体的に取り組めるように働きかけを行っていきたいと考えております。

「今日どんなことをやろう」「どんな新しいことが体験できるの」と保育園生活に期待感をもって登園し、「こうすると面白いかも」「うまく行かないから違う方法を考えてみよう」と想像を膨らませながら挑戦し、遊びの天才となれる保育を目指します。

保護者や地域の方々と共に子どもの一番近くにいる一人の輝く大人として子どもの成長を見守っていく温かい園でありたいと考えております。

入園案内(重要事項説明書)

施設案内

保育園概要

所在地 〒202-0023 東京都西東京市新町3-11-6
JR中央線 武蔵境駅 徒歩22分
JR中央線武蔵境駅よりバス乗車 「ヴィーガーデン西東京」下車 徒歩3分
TEL 0422-60-2144
FAX 0422-60-2145
開園時間 7:00~18:00
(18:00~20:00は延長保育となります)
休園日 日曜日・祝祭日・年末年始
E-mail n-shinmachi@kirara-hoikuen.com
対象年齢 生後57日~6歳未満児

定員

0歳
3
1歳
10
2歳
11
3歳
12
4・5歳
24
定員
60

アクセスマップ

地図アプリで見る

※西東京新町雲母保育園 苦情・要望解決の仕組みについて

お知らせ

園一覧へもどる