名東貴船雲母保育園は、2020年4月に開園しました。南向きの園舎で、1階に保育室のある0・1歳児の子どもたちは、大きな窓から自動車や近隣の方々の往来を見るのが大好きです。
2階の2~5歳児の保育室にはおままごとやブロック、線路や車、絵本や制作コーナーなどが設置されており、子どもたちは工夫をしながら自由に遊び込んでいます。
天気の良い日には園庭や近くの杁田(いりた)公園で、自然に触れたり遊具に夢中になったりして楽しんでいます。食育に力を入れていることから園庭では野菜栽培にもチャレンジしています。
名古屋名東貴船雲母保育園のスローガン未来に輝け!!雲母っ子 ~自分らしく生き抜くために~
子どもを取り巻く環境の変化は著しく、その中で生活をしていかなければいけない子どもたち。その将来をと考えたときに、夢を実現し、自分らしく生きていけたらというのが私たちの願いです。
そのために私たち雲母保育園の保育者たちは、子どもの可能性を信じ、「知識及び技能の基礎」「思考力・判断力・表現力等の基礎」「学びに向かう力・人間性等」が身に付くよう、様々な経験・環境を提供していきたいと思います。
地域の方々のお力もお借りしながら、保護者の皆様と一緒に子育てを楽しみたいと思います。
子どもも大人も、名古屋名東貴船雲母保育園が第二の家庭の場でありたいと考えています。
幼児期は“生きる力”を育むための基礎を培う時期とされています。そこで、今の子どもたちがこれからの時代を生き抜いていくために私たちができることは何かと考えたとき、『魅力ある人』を育てることという想いに至りました。
魅力ある人とは、自分の能力を理解し、状況に応じて柔軟に対応できる人であると考えます。保育士たちは、日々子どもの可能性を広げるため、一つでも多くの成功体験を重ねてほしいと考えながら過ごしています。
それでは失敗してはいけないのではないか?とも考えられます。しかしそうではありません。失敗したとき、すぐに手を差し伸べるのではなく、友達とお互いの気持ちを共感し、困難を乗り越えるためには、どのようにしたらよいかを考えることができる環境を作っております。
保護者の皆様も子育てをされていてお気づきだと思いますが、『待つ』ことは難しいですね。先生たちは、子どもの力を信じているからこそ、乗り越えられるまで見守り続けております。
そして「名古屋名東貴船雲母保育園で良かった」と子ども・保護者の皆様から言って頂ける保育園運営を目指してこれからも進んでいきます
所在地 | 〒465-0057 愛知県名古屋市名東区陸前町2520 |
---|---|
TEL | 052-709-4830 |
FAX | 052-709-4831 |
開園時間 | 7:15~19:15(18:15~19:15は延長保育となります) |
休園日 | 日曜日、祝祭日、年末年始 |
meitokifune@kirara-hoikuen.com | |
対象年齢 | 満6か月~就学前 |