0~3歳未満児を対象とする保育園。健康に配慮されながら、生活や遊びを楽しむ中で様々な事物に興味・関心を高める保育を大切にします。
東京メトロ東西線「妙典」駅から徒歩10分。近くには江戸川が流れており、旧江戸川と東京湾にも囲まれた地域です。
近くには公園がたくさんあり、天候が良い日には戸外に出かけて季節や自然を肌で感じながら、伸び伸びと体を動かし、楽しんでいます。
生活や遊びの中でお子様と保育者が同じ目線になって関わり、楽しい空間を共有・共感することを大切にしている保育園です。
市川妙典雲母保育園のスローガン一人一人の個性を大切に ~自己肯定感を育む保育~
『自己肯定感』とは、「自分が好き」「自分は愛されている」「自分は価値がある」と心から思える気持ちです。
日々の生活のなかで人との関わりにより育まれていきます。
ありのままの子供の姿を受け入れることが自信となり、他社をも認め、思いやりへとつながるのです。
これらは集団生活や社会生活を行う上で重要だと考えます。
子どもの姿に目を向け、声に耳を傾け、思いや気持ちを受け止めて、共有・共感することを大切にしていきます。
当園は2018年の4月に開園したばかりのフレッシュな保育園です。今年度は定員38名の0~3歳児の子どもたちとゆったりと関わりながら過ごしております。
市川妙典雲母保育園ではスローガンに掲げている『一人一人の個性を大切に』ということを念頭に置き運営しております。そのためにも、子どもの姿に目を向け、声に耳を傾け、思いや気持ちを受け止めて、共有・共感することを大切にしております。
また、当園では職員や保護者の皆様の声も大切にし、日々の保育運営がより良いものとなるように努めております。
このように、保育園・保育者・保護者が手を取り合い、子どもたちの育ちを温かく見守っております。
子どもたちの成長とともに、保育者もどんどん成長し、市川妙典雲母保育園の礎となってほしいと考えております。そして、子どもたちや保護者の皆様に安心して生活のできる場となるように努めて参ります。
所在地 | 〒272-0111 千葉県市川市妙典4-16-16 東西線 妙典駅 徒歩11分 |
---|---|
TEL | 047-356-5321 |
FAX | 047-356-5322 |
開園時間 | 標準保育:月曜日~土曜日 7:00~20:00 (18:00以降は延長保育となります) 短時間保育:月曜日~土曜日 7:00~20:00 (8:30以前、16:30以降は延長保育となります) |
休園日 | 日曜日・祝祭日・年末年始 |
myoden@kirara-hoikuen.com | |
対象年齢 | 生後57日~3歳児 |
※一時保育は行っておりません。