船橋馬込公園前
雲母保育園

温かみのある保育室、笑顔あふれる保育と給食で子どもたちは元気いっぱい

船橋馬込公園前雲母保育園は、東武アーバンパークライン「馬込沢駅」から徒歩10分の閑静な住宅街にあります。

1年を通して季節の変化や豊かな自然に触れられる馬込公園に隣接していて、まるで園庭に出かけるような距離感で、目の前の公園で遊ぶことができます。

園舎は日当たりが良く、一日中明るい保育室では造形遊びや運動遊び等、心身ともに育つ活動ができる環境作りをしています。

船橋馬込公園前雲母保育園のスローガン「想い」を分かち合う ~互いの個性を認め合い豊かな感性を育む~

子どもには必ず「想い」があります。それは言葉の話せない乳児でも同じです。泣いたり笑ったり、または体を動かしてみたり。子どもそれぞれが、今でき得る精一杯の表現で、想いを伝えようとしてきます。

その想いを互いに伝え合い、みんなで一緒に考えてイメージを共有できたら、毎日が「もっとやりたい」「もっとやってみたい」という喜びや充実感でいっぱいになるでしょう。その心を動かす力が学びの原動力に繋がると思います。

私たち保育者はその一人一人の想いを大切に、そして丁寧に受け止め、子ども主体の保育の中で、自己表現力・共同性を身に付け、輝く未来を生きる力を養っていきたいと考えております。

園長インタビュー 子どもたちの「小さな一歩」を、「大きな成長」につなげていきたい

当園では、子どもたちがまるで「もうひとつのおうち」のように過ごせる保育園を目指しています。

そのためには、子どもたちが、朝起きて、早く友だちと遊びたい、給食が食べたいとワクワクを感じ、保育者からの愛情を実感できるような環境づくりがとても大切だと考えています。

子どもたちの成長は目まぐるしく、時に私たち保育者を驚かせてくれます。
友だちとの関わりで笑顔を見せてくれたり、自然との関わりあいで新しい発見を重ねたりと、ワクワクしている子どもたちの姿をたくさん目の当たりにします。
その1つ1つの経験が成長の種となり、すくすくと育つことを願っています。

日々の成長をできるだけ見逃さないように、保護者の皆様、地域の方々のご協力を頂きながら、子どもたちも職員も一緒になって成長していける環境作りを整えてまいります。

入園案内(重要事項説明書)

施設案内

保育園概要

所在地 〒273-0855 千葉県船橋市馬込西2-6-10
TEL 047-429-5070
FAX 047-429-5071
開園時間 7:00~20:00
(18:00~20:00は延長保育となります)
休園日 日曜日、祝祭日、年末年始
E-mail magomekoenmae@kirara-hoikuen.com
対象年齢 生後57日~就学前

定員

0歳
3
1歳
11
2歳
11
3歳
11
4・5歳
24
定員
60

アクセスマップ

※船橋馬込公園前雲母保育園 苦情・要望解決の仕組みについて

お知らせ

園一覧へもどる