0歳~6歳未満児を対象とした保育園です。小田急線「喜多見」駅から徒歩1分の好立地で、当園から徒歩5分のところには、「きたみふれあいひろば」というお手洗いや水道、バリアフリー対応と非常に環境の整った公園があります。桜、藤棚など植生も豊かで、かつ芝生が整備されているので子どもが緑の中で安全に遊ぶには広さ、環境共に申し分ありません。きたみふれあいひろばの脇に野川が流れており、コイや亀、鴨などが生息していることが確認できます。野川脇は遊歩道になっており、植物をひとつひとつ楽しみながら散歩に出かけております。
子どもたちや保護者の皆様と同じ目線で考え、感じ、ともに成長の喜びを分かち合う保育園を目指してまいります。子どもたちの自発的な意欲や気持ちを大切に考え、そして心も身体も逞しく成長していけるよう、保護者の皆様とともにより良い園を目指していきます。
世田谷喜多見雲母保育園のスローガン「優・遊・結」 ~「ゆう」から広がる新たな世界~
優・・・人にやさしく出来る強い心
遊・・・元気に遊べる逞しい身体
結・・・人と人とを結ぶ温かい絆
このスローガンには、≪日々の生活の中で、様々な経験を積み重ねながら、自分の足で歩んでいける逞しい子になってほしい≫という想いが込められています。
子どもたちが日々の体験から感じることを大切にし、自分の意思で考え行動していける人になってほしい。
そして、それらの基盤になる健康な心と身体を磨き何度失敗しても前を向いて挑戦していこうとするめげない心や、人に優しく、人との繋がりを大事にし、自ら積極的に社会と関わっていける力を身に付けていってほしいと願っています。
世田谷喜多見雲母保育園は、大きな窓から太陽の光が差し込み、開放的で温かな雰囲気の園です。園の周りには、大きな公園、川、たくさんの緑があり、子どもたちは自然に囲まれながら元気に楽しく過ごしています。少人数だからこそ、丁寧に寄り添う保育が実現できています。
子どもたちには、自分の思いや考えを自分の言葉で伝える力や、相手の気持ちに気が付く力をつけてほしいと考えています。そのために、人との関わりの中で、相手の思いを知る経験を多くさせたいと思っています。
また雲母保育園は食育にも力を入れており、食との出会いを大切にしています。人格の形成がされる大事なこの時期に「楽しい」「美味しい」と思える経験を積む事が、豊かな人間性を育むための基礎作りになると考えています。
園の職員に対しても、お互いをよく知り、認め合いながら保育を行っていこうと伝えています。一緒に働く仲間と、子どもたちの成長や課題を共有しながら日々の保育や行事に取り組んでいます。
子どもたちも職員も探求心を大切に、様々な魅力を発見し輝き続ける保育園を目指します。
所在地 | 〒157-0067 東京都世田谷区喜多見9-1-2 小田急線 喜多見駅 徒歩1分 |
---|---|
TEL | 03-5761-9101 |
FAX | 03-5761-9102 |
開園時間 | 月曜日~土曜日 7:00~21:00 (19:00以降は延長保育となります) |
休園日 | 日曜日・祝祭日・年末年始 |
kitami@kirara-hoikuen.com | |
対象年齢 | 生後57日~6歳未満児 |
※一時保育を行っております。詳しくはお電話にてお問合せください。
入園金 | 26,000円 |
---|---|
0歳児~2歳児(※) | 68,000円 |
3歳児~5歳児(※) | 63,000円 |
(※)月極め保育料例 【 週5日 / 7:30~18:00(10時間半プラン) 】